44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2022-03-07 03月07日-03号

出港できなければ当然漁獲量漁獲高にも影響いたします。 御存じのとおり、新湊漁港で水揚げされる魚介類は、その種類の豊富さや鮮度がよく、食味に定評があり、春のホタルイカ、夏のシロエビ、秋からのベニズワイガニ、冬の寒ブリなど、全国的にも知られています。お寿司でおいしい都道府県人気ランキングで断トツで1位が富山県であります。 お伺いします。

富山市議会 2020-06-02 令和2年6月定例会 (第2日目) 本文

本市においては、新型コロナウイルス感染症により水産物需要減少したことから、水産物価格が全般的に下落し、特にシロエビについては4月から5月の漁獲高が昨年同期に比べ約50%余りと落ち込んでおります。  このことから、水産漁業者に対する国や県、市の支援制度について、市のホームページやツイッター等で公開し周知に努めておりますが、状況を早期回復するための支援も必要と考えております。  

氷見市議会 2019-12-10 令和 元年12月定例会−12月10日-03号

それでは、該当する魚種栽培が当該魚種漁獲量の安定につながるのであれば、全国的に見ても他の自治体におきましてはさまざまな魚種生産されておりますが、水揚げ量漁獲高が増加するためには、氷見市では現在生産してる、先ほどもおっしゃいましたクロダイとクルマエビ以外に、例えば県ではキジハタ、ノドグロ生産を進めているというふうにも聞いております。  

富山市議会 2019-09-02 令和元年9月定例会 (第2日目) 本文

このように水産業を取り巻く環境が変化する中、本市漁業者は安全・安心で新鮮な水産物を提供するため、コストの削減や漁獲物付加価値向上に取り組んでおられますが、今後、自然環境等の変化により漁獲量が大きく変化することも考えられることから、本市水産業を安定的に推進するため、漁獲高安定化を図っていく必要があると考えます。  

氷見市議会 2019-03-11 平成31年 3月定例会−03月11日-02号

当然、漁獲量漁獲高は近年減少傾向にあり、その対策が求められているところではあります。  新年度に事業費600万円で浜の活性化推進事業を実施し、今後の氷見浜活性化きっかけづくりを提供するとしております。この事業の概要について、山口産業振興部長にお尋ねいたします。 ○議長荻野信悟君) 山口産業振興部長

富山市議会 2019-03-03 平成31年3月定例会 (第3日目) 本文

本市水産業につきましては、深さ約1,000メートルという日本有数深海湾である富山湾の特徴を生かし、定置網漁業小型底引き網漁業などの沿岸漁業を営んでおり、平成30年の漁獲量は約2,820トン、漁獲高は約15億6,000万円となっております。  また、市民にはシロエビホタルイカなど富山湾でとれた魚は家庭の味として親しまれ、水産業本市の大切な産業であると考えております。  

射水市議会 2019-03-01 03月01日-02号

これまでの70年の中で、漁業を取り巻く環境は大きく変動し、国際海洋法に基づく200海里内での漁獲高減少してきました。特に日本近海の漁場では魚を取り過ぎていて、このままでは日本漁業は衰退してしまいます。今回の改正漁業法では、国家が責任を持って持続的に水産資源を管理するとともに、漁業生産力を発展させることを目的としています。 

氷見市議会 2018-09-11 平成30年 9月定例会−09月11日-03号

しかしながら、近年さまざまな問題にて魚の漁獲高も少なくなり、氷見ブランドにも陰りがうかがえるようにも思います。しかし、ある意味、農産物は栽培研究品種選定により安定生産できることや、ブランド力を向上させる魅力も秘めていると思います。  そこで、氷見市の農産品氷見牛などのブランド化現状についてお伺いをいたします。山口産業振興部長。 ○議長嶋田茂君) 山口産業振興部長

滑川市議会 2018-06-12 平成30年 6月定例会(第3号 6月12日)

今回、漁師さんの厚意による網焼きという言葉もありましたけども、実際、ことしのホタルイカ漁獲量は調べて皆さんもわかっておられると思いますが、例年以下の漁獲高であったということは、市外、県外から来られる観光客皆さんは、もしかしたらそこの地元で滑川産のホタルイカを食べたことがない人たちだったのかもしれません。  

氷見市議会 2018-03-12 平成30年 3月定例会−03月12日-02号

◆2番(越田喜一郎君) 氷見市の漁獲高品目別の統計とかが出ておりますけれども、そこに数字が載るぐらい、一つの事業としてさまざまな魚種を増やしていくことも私は必要であると思っていますので、よろしくお願いいたします。  次に、朝日山公園整備と周辺の道路整備についてお聞きいたします。  初めに、そのうちの駐車場の確保についてお尋ねいたします。  

黒部市議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第2号 9月11日)

魚の駅と今回の道の駅に、両方直売なさるのかどうかは、基本的には漁協さんがお決めになる話でありまして、その中で、正直、黒部漁協さん、また今、漁獲高減少ですとか、経営状況が厳しい中で、魚の駅の売り上げは、極めて好調でありますんで、重要な施設というふうになっておりますけども、そこの、マイナス面を伴うようなことであってはだめなんだろうなというふうに思っておりまして、いずれにいたしましても、そこは、漁協さんが

黒部市議会 2016-09-13 平成28年第4回定例会(第3号 9月13日)

産業経済部長 飯澤宗晴君登壇〕 ○産業経済部長飯澤宗晴君) 次に、3つ目の項目、ヒラメを黒部ブランドとして強力にアピールをの1点目、黒部水産業現状課題はについてでありますが、平成27年度のくろべ漁協での漁獲量は616トン、漁獲高は2億2400万円、正組合員数40名と、十数年前と比べ、それぞれ約半分になっております。

氷見市議会 2016-06-17 平成28年 6月定例会−06月17日-03号

地方卸売市場氷見魚市場における漁獲量は、近年1万3,000トンから1万6,000トン台で推移しておりましたが、平成27年度は1万8,000トンとイワシ類などの豊漁により漁獲量は増加したものの、過去5年では平均40億円程度の漁獲高が約36億円と低目でありました。これは、平均魚価低迷が起因しているものと考え、その対策の検討を進めております。  

射水市議会 2015-12-16 12月16日-03号

新湊漁業協同組合漁獲高約23億円で、県内では氷見漁協の約40億円に次いで2番目の規模でありますが、地域の特性を生かした取り組み若手漁業従事者地元漁業の将来を見据えた取り組みが認められたものであり、大変素晴らしい受賞であります。表彰式は10月29日に首相官邸で行われ、新湊漁協尾山春枝組合長が出展したカニを安倍総理が試食されたとのことであります。